あねごです。
旧正月をお祝いして、カキコです。
厄年の私。ようやく旧正月を迎えたので張り切って厄払いに行きたいと意気込んでいる所存でございます!
そんな中。
Poet-type.Mこともんもんまさあき先生は。
ただいま、2/29のカナダからいらっしゃるThe Elwins & Rah Rahのカップリングツアーのゲストで出演するにあたり。セットリストを揉みしだいているそうです。
で、本日はスタジオにこもっているとかいないとか。(どっちだ)
さて、今日は。
ビッグニュース!!
Good Dog Happy Menの時からもんげ〜お世話になっております
フリーペーパーJUNGLE★LIFEの表紙をPoet-type.Mが飾らせて頂くことになりやしたー!!!
副編集長から電話がきましてね。
「なんすか、あのアー写!最高じゃないっすか!!めっちゃ良いじゃないですか!!俺はこれを表紙にしたい!俺はこれを表紙にしたい!頼む!!」と、ものっっっっすごい勢いでプレゼンされました。笑
副編集長、いつも有難うございまする。
ってことで。
じゃじゃじゃーん!!

2/10に発行されるJUNGLE★LIFEは絶対ゲットして欲しいずー!
内容も、長い付き合いだからこそのお話をさせて頂いておりますので、ロングインタビューもお楽しみに!
そしてそして。お次はですね。
独演会について!
「A Place, Dark & Dark」シリーズ、四季4部作の締めくくりとなる独演会「God Bless, Dark & Dark」の開催なんですが。昨日もブログで書き書きさせて頂きましたが。今日はもう少し踏み込んだお話!(ネタバレしない程度に)
2015年1月31日の独演会「「A Place, Dark & Dark -prologue-」にいらして頂いた方は想像が出来るのかと存じますが。
前回は、横浜はみなとみらいから「Dark & Dark」の玄関口プラネットステーション「バビロン」行きの列車「D & D鉄道」にご乗車頂くというイメージをコンセプトに表現した独演会でございました。イントロダクションから列車を思わせる工夫をもたらしたり、致しました。
チケットも乗車チケットをイメージしたオリジナルチケットでご用意させて頂きました。
(みなさま、まだ持っていらっしゃいます??私は持ってます!栞で活用中!)
ってことは??
てことは??
次の公演も、会場Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREを「Dark & Dark」の玄関口、プラネットステーション「バビロン」から発車する「D & D鉄道」をイメージし開催致します!
で、今回のチケットに関しましては、当日受付にてプレイガイドで発券されたチケットをご提示頂けましたら、「D & D」鉄道登場券とお引き換えさせて頂く、という流れでございます。(前回は通販のみの発券でしたのでそのまま送らせて頂いたのですが。)
最初は、チケットと一緒に何かを提示頂くお遊びを図ろうかとも思ったんですよ。
(ラカストで掲載中の電子小説第1章〜2章を参照)
でも、そしたらご来場頂くのに、ぐっとハードルが上がってしまう気がしたので、止めました。笑
メンバーとスタッフだけでもやろうかな。会場入りの時に、何かを出させる。。
ちんぷいは「生肉」を提示するんだろうな。。。笑
私は…名刺かな。←普通
あ、そうだ!
当日の座席は自由となります!でも、整理券番号に順じてご乗車(ご入場)となりまーす!
リリースからの独演会。
わくわくしすぎて、吐き気がするよ。。。(何も超えてないけど)
みなさま、「A Place, Dark & Dark」のファイナル、見届けにいらしてねー!
「D & D」最後の夜を楽しみましょ〜!
******おまけ*******
(稲川淳二風にお読みください。)
(ひゅードロドロドロ〜←効果音)
こんばんは、稲川あねごんです。
今日はね、私が体験したとっても恐ろしい体験をお話しましょう。
先日の1/30門田のお誕生日があったでしょう?
事務所のスタッフからね、
ちょっと素敵なオーダーメイドのギターストラップをね
プレゼントしたんですよぉぉ。(ドロドロドロ〜)
その日は特に門田と会う要件が誰もなかったのでね、
ここは宅急便屋さんにお願いしようってなもんで
もんもん家に送った訳なんです。。。。(ドロドロドロ〜)
そしたらね、1/30の夕方にね、私の電話が
「りんりんりん」っって鳴ったんですよ!!!(ドロドロドロ〜)
私はね
どうしようかなー
今日は休みだしなー
出たくないな〜
ってね、のらりくらり揺れながら
そうっと、着信の表示をみるとね
「門田」なわけです。(きゃー!!←オーディエンスの悲鳴)
もうね!そりゃあね!あわててね!私は電話に出た訳です!
そら、もう、出るしかないですよね。仕事だもの!!!担当だもの!!!
門田が電話してくるなんて、そうそうないものだから!!!
何があったかと!緊張して空気がピン!!と張り詰めましたよ!!
………そしたらね…門田が…受話器口にね……
「あ、あねごー?誕生日プレゼントありがとう。
でもねーベルトかと思ったら、ベルトじゃなかったー
付けてみたらさーなんか違うの。壊れてんのかと思ってびっくりした。
これさーギターのストラップだったんだよー、良い色だね〜ありがとー」
(ベルトにしてあげたら良かった。。。)
完
では、またー!!