STAFF BLOG
蟹工船
いよいよ公演2日前!
お久しぶりです、スタッフKでございます。
7月のCLUB Que公演以来ですか・・・ええそうですか・・・
この夏は色々ありすぎまして、
目まぐるしく変わる環境といくつかの別れと、チームポエトとしては決して一路順風ではない夏でした。
いや!そんなことはどうでもいいーーー!!
いよいよ待ちに待った単独公演がすぐそこまできています!
わくわく!わくわく!
事前に伏線張っておくようなことは美しくないので(門田の美意識に反するはずなので)
細かいことはあれですが、
あまり自分の口から多くを語らない門田に代わって
今回は(勝手に)少々前説をさせていただきます!
Poet-type.Mは“門田匡陽の総合芸術プロジェクト”であるという意味を
昨年からずっと見直してきました。
単なる“ソロプロジェクト”ではないのだ、と。
門田匡陽はミュージシャンを軸とした芸術家であることは、皆さんもご存知かと思いますが
それはポピュラーミュージックだけでなく、
お芝居、舞踊、文学、クラシック、色彩、テクノロジー
あらゆる側面を持つことを意味します。
「音楽は音楽だけでは成り立たない」
門田がいつも言っていることです。
音楽が好きな方には正直、最近のポエトはよくわからないことも多いかと思います。
けど、そんなあなたにこそ
この公演に触れていただき、
音楽というカルチャーの原風景の知っていただきたい!
知らないものに触れるのは初めは怖いかもしれません、
大丈夫です。
門田匡陽と素敵な仲間たちがご案内します。
音楽だけじゃなく、音楽の隣には、こんなにも素敵な世界があるんだということに触れてください。
そんな Ergonomics(s)=人間工学 という名前の公演です。
ご来場、お待ちしておりますー◎
単独公演 「Ergonomics(s)」
【会場】渋谷 La.mama
【日時】10/8(火) 20:00開演
【チケット】¥3,500(D代別¥600)
・ローソン / e+ ptm-net.com/schedule/4981